2025/01/28 08:31
毎月28日は「とりの日」です。
「とりの日」というとケンタッキーフライドチキンのとりの日パックが人気ですが、日本養鶏協会をはじめとした養鶏業界が鶏肉や鶏卵の消費拡大を目的に「に(2)わ(8)とり」の語呂合わせでこの日に制定したそうです。
「鶏の日」や「にわとりの日」と書くところもありますが、「にわとりの日」は2月8日なのだとか…
とりの日に合わせて、
「おやどり肉で作るペッパーランチ風ご飯」
を作ってみました。
材料(2~3人分)
おやどりの肉(ムネ・モモ) 300g
下味 料理酒 大さじ2 しょうゆ 大さじ2
白飯 400g
コーン(缶詰) 100g
小ねぎ(小口切り)大さじ3
バター 20g
焼肉のたれ 大さじ3
サラダ油 大さじ1
トッピング 黒コショウ 適量
1 ポリ袋に肉と下味の材料を入れて揉みこみ、冷蔵庫で15分漬けます
2 フライパンに油をひいてから中央にごはんを盛って、ぐるりと2の肉で囲みます
3 水けを切ったコーンと小ねぎをふりかけ、バターを載せます。
4 火をつけてから全体が混ざるように炒め、焼肉のたれで味付けします。火が通ったら最後に黒コショウを振ります。
スーパーなどで広く売られているわかどりの肉だと、ちょっと物足りないかもしれません。
六ツ美養鶏のWEBサイトでは冷凍した肉を販売していますので、もしよかったら ■こちらから■ ご購入ください。
